診療方針
お口の健康を生涯にわたって守ります。
江戸川病院、東京医科歯科大学、日本歯科大学など高度医療機関とも連携しており、お身体の状態に配慮した対応が可能です。血圧や循環器疾患、糖尿病、その他の基礎的疾患をお持ちの方、口腔外科分野にも積極的に対応いたします。お気軽に御相談ください。
基本となる保険治療を丁寧に治療しております。治療前にはカウンセリングを実施し、皆様の要望に応えられるよう、あらゆる分野で質の高い治療を提供可能な体制をとっております。家族的なあたたかさと、清潔な環境を整えて、皆様のお口の健康を生涯に渡って守ります。
診療の特色
・歯周病の治療に対し、顕微鏡を使用、培養を行い原因菌の特定を行いより早く効果的な歯周病対応が可能。
・顎口腔系の健康を維持し、患者様も医療スタッフも満足出来る医療を目指しています。
・単に口腔という狭い範囲にとらわれず、全人的な医療チームを目指しています。
・患者様のプライバシーを守り、常に学問的に診療を進めています。(種々の学会で積極的に活動)
・常に予防を優先に考え、又 感染予防に万全を期し、院内感染を予防しています。
・インフォームドコンセントを大切に考えております。
・女性スタッフ中心、お子様にも人気。火曜日午前中と木曜日は女性のスタッフで診療しています。
女性スタッフで明るい雰囲気の診療室
診察室 設備
高度な治療が可能な最新鋭設備。
KaVoデンタルユニット
世界的に評価の高いドイツKAVO社のデンタルシステム
日本よりも感染症に対して国民の意識が高い西欧の治療用のユニットはそのシステムや各種器材が消毒・滅菌に対して高耐久性であることから岡部歯科では約10年ほど前からさきがけて導入しております。
KaVo治療用インスツルメント
滅菌しても壊れない、ドイツKaVo社の高精度治療用器具を使用して徹底した滅菌・消毒をしています。
治療にあったインスツルメントをお一人お一人に滅菌したものを使用し歯を削るバーも滅菌しております。
最新CT装置
当院では最新のCT装置を導入しております
歯科用の3次元CTにより、いままで以上に詳細な診断ができるようになりました。治療についてのご相談は、ご遠慮無くお申し付けください。
インプラント、歯周病、根管治療(歯の根の治療)、顎関節症などの治療時に有効です。
滅菌パッキング
患者さま1人1人の器具をそれぞれ分けて滅菌パックにパッキングします。パッキングが不十分だとせっかくの滅菌の意味がなくなりますので、ここでは信頼性の高い、ユーロシールを使用します。
位相差顕微鏡
健康で清潔な口腔内でも数億個の細菌が存在しています。この細菌の種類を検査して精密な診断を下し、効果的な治療法や治療薬を選択することが可能です。
口臭の原因や原因菌の診断にも有効な機器です。
咬合器
歯の噛み合わせを調べるために製作し、患者さまご自身の噛み合わせを見ることができます。これにより、違和感や異物感の少ない精密・正確な技工物(冠や義歯等)を製作することができます。